【2024新卒】3DCGデザイナー | 新卒採用

【2024新卒】3DCGデザイナー | 新卒採用

【2024新卒】3DCGデザイナー

募集要項

募集職種名 3DCGデザイナー(モデラー/モーション/エフェクト)
雇用形態 正社員
業務内容 【3Dモデラー】
ソーシャルゲームやコンシューマゲームにおけるキャラクターモデル制作
・セルルック系~リアル系などジャンルを問わないキャラモデルの作成
・その他プロップ、衣装、武器モデリングなど

【3Dアニメーター/モーション】
ソーシャルゲームやコンシューマゲームにおけるモーション制作全般
・インゲームモーション作成
・3Dキャラクターモデルのリグ作成・設定(Human IKを使用)
・モーションキャプチャを使用したアニメーション、カットシーン制作
・演出企画業務 など

【エフェクト】
ソーシャルゲームやコンシューマゲームにおけるエフェクト制作
・主にUnity、UE5を使用したエフェクト作成(斬撃、回復、カメラ付きの必殺技など)
・ガチャ演出動画の作成
・AfterEffectを使用した映像作成(コンポジット、動画編集作業)など

※現在新卒プランナー、新卒プログラマーの募集は行っておりません。

《ここがポイント》
DCGでは3D未経験で入社し、現在3DCGデザイナーとして活躍中の社員が多数在籍しています。
個人に応じた研修プログラムがある環境で一人一人の成長をサポートします!
「どんなデザイナーになりたいか」を共に実現していける環境です。
就業時間

勤務時間

10:00~19:00

勤務時間備考

休憩13:00~14:00

残業の有無

平均残業時間

19.5時間

応募資格 【応募必須要件】
下記の内1つ以上を満たす方
・2024年3月に美術/イラスト/CG分野の教育機関(大学・専門学校・スクール等)を卒業見込みの方
・美術/イラスト/CG分野の教育機関(大学・専門学校・スクール等)を卒業後、一般企業への就業歴がない方

【提出書類】
・履歴書(様式指定なし)
・ポートフォリオ作品、デモリール
・職務経歴書(一般企業での就業歴がある方のみ)

【求める人物像】
・個人作業よりもチームでの対話を重視した仕事がしたい方
・ゲーム制作に強い情熱を持っている方
・仕事と趣味のバランスが取りたい方
・リモートワーク等の働き方に関心がある方
勤務地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-27-13 名駅錦橋ビル8F
又は自宅(完全在宅勤務可)
転勤の有無
車通勤の可否 不可
給与

給与

月給184,000円〜220,000円
※試用期間は6ヶ月です。
※試用期間中の待遇変更はありません。

諸手当

※能力・経験を考慮の上面談により決定。
※上記額にはみなし残業代 月15時間36分(20,000円)~月25時間分(35,948円)が含まれます。
※月の合計残業時間がみなし残業時間に満たない場合でも満額で支給いたします。
※超過分の時間外労働については別途、残業手当を支給いたします。

昇給

1回/年(4月)

休日休暇 ・完全週休二日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社半年後より付与)
※年間休日125日以上
福利厚生制度

福利厚生制度

・完全在宅勤務可(PC等の必要機材支給)
・副業可
・在宅勤務手当あり
・住宅手当あり(名古屋市内居住者のみ、社内規定あり)
・役職手当(5,000円~10,000円支給)
・残業手当(超過分を支給)
・交通費全額支給
・年末年始休暇
・新型コロナウイルスワクチン接種休暇
・インフルエンザ予防接種代補助
・健康診断(年1回)
・服装/髪型自由(私服勤務OK)
・社員懇親会費用補助
・書籍購入補助
・産前産後休暇:産前6週/産後8週(取得実績:2022年度→女性1名)
・育児休業:子の満1歳の誕生日の前日まで(取得実績:2022年度→女性1名、男性3名)
※最長、子が2歳の誕生日前日まで延長可能

保険

社会健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

教育制度 Off-JT研修2か月、OJT研修4か月(合計6ヵ月程度)

【内容】
(Off-JT研修)各分野の基礎知識を習得
・各種ツールの使い方
・基礎的な制作知識
・仕様書の制作方法 など

(OJT研修)実際の業務を通じた学習
・業務の流れ/仕事の進め方
・基礎知識を使った応用の作業
・クライアントワーク理解 など

※60名規模の会社でありながら教育課が存在している当社。
上記の他にも新しい技術やツールを習得するための研修カリキュラムがあり、実務と並行して常にスキルアップし続けられる環境です。

↓↓関連記事↓↓
=====================
DCGが研修に力を入れる理由とは
https://dcg-e.jp/topics/news-recruit/p3520/
=====================
選考について

選考プロセス

書類選考→面接1~2回(人事・現場)→役員面接→内定
※面接回数は増減の可能性があります。

応募方法

エントリーページより希望する職種を選択いただき、
応募書類(履歴書、ポートフォリオ)をご送付ください。
※オンラインストレージをご活用ください。

連絡先(採用担当者)

070-5330-0230(担当者:髙山)
※基本的にリモート勤務となりますので、お急ぎの場合は上記携帯番号までご連絡ください。

事業者名

株式会社DCG Entertainment

採用実績校 ・トライデントデザイン専門学校
・名古屋デザイン&テクノロジー専門学校
・名古屋デザイナー学院
・名古屋工学院専門学校
・名古屋学芸大学
・愛知工業大学
・HAL(東京校/大阪校)
・日本デザイナー芸術学院
・デジタルハリウッド
・金沢美術工芸大学
・日本マンガ芸術学院 他
募集学科 全学部全学科
採用人数 各職種1~2名程度